沖縄には ウチナーンチュの胃袋を満足させる大衆食堂が至る所にあり、沖縄特有のメニューを味わうのも醍醐味ですが、沖縄を訪れた方にとっては困ったことが。。それはメニューの名前からどんな料理か分からないこと(笑)!
食堂でも迷わず注文できるためのメニューをまとめてみました。
ジンべえ
沖縄の食堂に行ったらぜひ使ってみてね!
沖縄の食堂のメニュー辞書(調理法編)
メニュー名 | 料理法 | |
---|---|---|
チャンプルー | 炒め物 | チャンプルーは本来「混ぜる」という意味ですが、いろいろな食材を油で炒めてかき混ぜたもの |
イリチー | 炒め物 | 「~炒め」 。チャンプルーより食材の数が少なめなイメージ |
ウブシー | 蒸し物 | ヘチマ(ナーベーラー)や冬瓜(シブイ)などの瓜類を中心に、材料から出る水分を使って蒸した料理です |
ヤーチー | 焼き物 | 「~焼き」と同じイメージです |
アンダギー | 油揚げ | 「サーターアンダギー」、実は、サーター(砂糖)のアンダギー(油揚げ)って意味です。カロリー高すぎ! |
沖縄の食堂のメニュー辞書(材料編)
メニュー名 | 材料 | |
---|---|---|
チー | 血 | いきなりインパクト大きいですか?豚やヤギの「血」そのものです |
ゴーヤー | 苦瓜 | 有名なので説明不要でしたね |
ナーベーラー | へちま | え?タワシ食べるの?って言わないで。まだ実が青いうちに収穫して食します |
パパヤー | パパイヤ | 果物?いやいや、沖縄では立派な野菜の一つ。さっぱりしててシャキシャキで美味しいですよ |
ソーキ船 | スペアリブ | 「ソーキそば」のソーキは豚のリブの部分のこと。船の形に似ているのが由来です |
タマナー(玉菜) | キャベツ | 言われてみると、分かるかも |
マーミナー(豆菜) | もやし | ↑同じく |
すば | そば | 「~すば」という食堂は沖縄そば屋さんのことです |
ソーミン | そうめん | 澄まし汁に入っていたり、チャンプルーの材料だったり |
調理法と材料を組み合わせるとだいたいのメニューが想像できる
材料+調理法で、どんなメニューなのか想像できると思います。
例えば、「マーミナーチャンプルー」は、「キャベツの炒め物(チャンプルー)」という感じです。
そして、あまりメニューでは見かけないのですが気になると思います。
「チーイリチー」はこちら。
沖縄の食堂のメニュー辞書(他地域と違うメニュー)
沖縄以外の地域にもある名前なのに全く異なるものや、沖縄独自のメニューをまとめてみました。
メニュー名 | 沖縄のメニューの特徴 |
---|---|
焼きそば | ソース焼きそばより、塩味の確率が高いです。昔ながらの食堂ではケチャップで味付けされた焼きそばもあります! |
チャンポン | 長崎ちゃんぽんは麺ですが、沖縄のちゃんぽんはごはんの上にお店によってちがう野菜炒めなどをトッピングしたものです |
おかず | 野菜炒め、ごはん、小さい味噌汁がセットになった定食メニューです。単品と思って味噌汁とライスを別に頼まないように注意! |
味噌汁 | ごはんと漬物、大きいどんぶりに入った具沢山の味噌汁の定食メニューです。単品と思って「おかず」を別に頼まないように注意(笑) |
煮付け | ごはんと漬物、大きめの豆腐や昆布、ソーキやテビチなどが煮込まれたボリュームたっぷりの定食メニューです。単品と思って(以下略) |
すき焼き | 牛肉、沖縄の豆腐、しらたき、野菜と生卵を甘く煮込んだ定食で、リーズナブルなメニューです。 |
Aランチ | ハンバーグやフライ、ウインナー、トンカツや卵焼きなどがセットになった定食。ランチ界ではブルジョワ階級のメニューです |
Bランチ | Aランチから何かが差っ引かれた中級階級のためのメニュー |
魚のバター焼き定食 | ステーキ皿にバターとニンニクをたっぷり使った魚まるごと一尾の焼き魚の定食です。魚の種類は仕入れにより変わります。 |
ジンべえ
「おかずと味噌汁とライスを注文したら、野菜炒めに大小の味噌汁、ごはんが3杯出された」というのは有名な沖縄あるあるだね(笑)!
まとめ
いかがでしたか?これであなたも沖縄の食堂で迷わず注文することができますね!